新着情報

今年の夏は暑かったなぁー =「洞山無寒暑」の公案に学ぶ=

和尚さんのさわやか説法345 曹洞宗布教師 常現寺住職 高山元延  今年の夏は「暑かったなぁ~」(> ・・・

【LIVE中継のお知らせ】令和5年 常現寺 秋彼岸わらべ水子地蔵尊大祭 令和5年9月23日11:00~

ネットで生中継の配信がございます。 2023/09/23 11:00より「令和5年 常現寺秋彼岸わらべ水子地蔵尊大祭」をLIVE中継いたします。 ・・・

お盆特別号 南部昔っこバージョン
創作「お盆の由来」物語

和尚さんのさわやか説法344 曹洞宗布教師 常現寺住職 高山元延 〽南部の昔っこ!!  八戸童話会の皆さんが、長者山は「おとぎの桜」の下で、八戸地方の方言「南部 ・・・

「はきものをそろえる」パートⅢ  =わも良ぐ うがも良ぐ 皆なも良ぐ=

和尚さんのさわやか説法343 曹洞宗布教師 常現寺住職 高山元延  今月号もまた「はきものをそろえる」をテーマにして語ってみたい。  連続3回目となる。  この ・・・

「はきものをそろえる」パートⅡ 「温泉大浴場スリッパ」事件から教えられたこと

和尚さんのさわやか説法342 曹洞宗布教師 常現寺住職 高山元延  先月号の「さわやか説法」において、私は長野市篠ノ井の円福寺ご住職、今は亡き「藤本幸邦」老師が ・・・


常現寺アクセス

和尚あいさつ

常現寺ホームページへようこそ。

さわやか説法を始め、年中行持の情報を発信していきます。

   

曹洞宗 魚籃山 常現寺
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目25-8
Tel:0178-22-0767


七世住職 高山元延