• お知らせ
  •                        
  • 常現寺紹介
  •      
  • さわやか説法
  • アクセス
  •        
  •  

新着情報

  • 「如来・菩薩・明王・天部」とは?パートⅡ 「薬師如来・毘慮遮那如来」編
  • 【LIVE中継のお知らせ】令和7年 常現寺秋彼岸わらべ水子地蔵尊大祭 令和7年9月23日11:00~
  • 「如来・菩薩・明王・天部」とは? 質問に答えて パートⅠ
  • 【LIVE中継のお知らせ】令和7年 盂蘭盆会供養及び新盆供養 令和7年8月16日14:00~
  • 京都 清水寺貫主様による「八戸の漢字」ご揮毫舞台裏あれこれ

カテゴリー

  • お知らせ (35)
  • さわやか説法 (215)
  • さわやか説法バックナンバー (215)
  • 動画 (21)
和尚さんのさわやか説法

常現寺イメージソング「旅する人へ」

お知らせ

【LIVE中継のお知らせ】令和4年秋彼岸わらべ水子地蔵尊大祭 令和4年9月23日11:00~

2022年9月6日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2022/09/23 11:00より「令和4年 秋彼岸わらべ水子地蔵尊大祭」をLIVE中継いたします。


【LIVE中継のお知らせ】令和4年盂蘭盆会供養及び新盆供養 令和4年8月16日14:00~

2022年8月10日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2022/08/16 14:00より「令和4年盂蘭盆会供養及び新盆供養」をLIVE中継いたします。


【LIVE中継のお知らせ】春彼岸お中日先祖供養 令和4年3月21日11:00~

2022年3月12日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2022/03/21 11:00より「令和4年 春彼岸お中日先祖供養」をLIVE中継いたします。


【LIVE中継のお知らせ】令和4年 常現寺元日御祈祷 令和4年1月1日11:00~

2021年12月6日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2022/01/01 11:00より「令和4年 常現寺元日御祈祷」をLIVE中継いたします。 配信の様子は、下記アドレスからご覧になれます。 https://youtu.be/WgM8UwbHUy0


【LIVE中継のお知らせ】秋彼岸 わらべ水子地蔵尊大祭 令和3年9月23日11:00~

2021年8月25日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2021/09/23 11:00より「秋彼岸 わらべ水子地蔵尊大祭」をLIVE中継いたします。 配信の様子は、下記アドレスからご覧になれます。 https://youtu.be/pJLtw9xAXqA


【LIVE中継のお知らせ】令和3年盂蘭盆会供養及び新盆供養 令和3年8月16日14:00~

2021年7月30日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2021/08/16 14:00より「令和3年 盂蘭盆会供養及び新盆供養」をLIVE中継いたします。 配信の様子は、下記アドレスからご覧になれます。 https://youtu.be/B_Wb4DlB0B


【LIVE中継のお知らせ】令和3年春彼岸お中日先祖供養 令和3年3月20日11:00~

2021年3月4日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2021/03/20 11:00より「令和3年春彼岸お中日先祖供養」をLIVE中継いたします。 配信の様子は、下記アドレスからご覧になれます。 https://youtu.be/L-G1Z4YIm0I


【LIVE中継のお知らせ】令和3年元日御祈祷 令和3年1月1日11:00~

2020年12月29日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2021/01/01 11:00より 「令和3年元日御祈祷」をLIVE中継いたします。 配信の様子は、下記アドレスからご覧になれます。 https://www.youtube.com/channel/UC


【LIVE中継のお知らせ】御本尊魚籃観音様 お年越例大祭 令和2年11月17日11時~

2020年10月22日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2020/11/17 11:00より「御本尊魚籃観音様 お年越例大祭」をLIVE中継いたします。 配信の様子は、下記アドレスからご覧になれます。 https://www.youtube.com/chann


【LIVE中継のお知らせ】わらべ水子地蔵尊大祭 令和2年9月22日11時~

2020年9月7日お知らせ

ネットで生中継の配信がございます。 2020/09/22 11:00~ わらべ水子地蔵尊大祭をLIVE中継いたします。 秋彼岸の中日に、境内のわらべ水子地蔵尊の前にて、亡くなられたお子様や水子精霊の供養をする秋の大祭です。コロナウィルスの影


  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
  • »
新着情報
  • 「如来・菩薩・明王・天部」とは?パートⅡ 「薬師如来・毘慮遮那如来」編
  • 【LIVE中継のお知らせ】令和7年 常現寺秋彼岸わらべ水子地蔵尊大祭 令和7年9月23日11:00~
  • 「如来・菩薩・明王・天部」とは? 質問に答えて パートⅠ
  • 【LIVE中継のお知らせ】令和7年 盂蘭盆会供養及び新盆供養 令和7年8月16日14:00~
  • 京都 清水寺貫主様による「八戸の漢字」ご揮毫舞台裏あれこれ
アーカイブ
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
常現寺について
  • 常現寺紹介
  • 常現寺の由緒
  • 歴代住職
  • 年中行持
  • 常現寺イメージソング
  • 祭事・行持(お知らせ)
  • さわやか説法
  • さわやか説法バックナンバー
  • 常現寺の動画
  • リンク
連絡先

曹洞宗 魚籃山 常現寺
〒031-0802
青森県八戸市小中野6丁目25-8
Tel:0178-22-0767

・アクセスマップ
・法要オンライン

RSS 
Copyright (C) 2020 常現寺 青森県八戸市|曹洞宗 魚籃山. All rights reserved.
曹洞宗 魚籃山 常現寺 logo
  • top
  • 常現寺紹介
  • アクセス
  • お知らせ
  • さわやか説法
  • 動画
  • 年中行持