和尚さんの さわやか説法
曹洞宗布教師 常現寺住職 高山元延

題  名 年 月
150 慈願と悲願
平成15年 1月号
151 —春雪騒動記—   「ひと冬の思い出」 平成15年 3月号
152 本を読む極意とは
平成15年 4月号
153 エコリサイクル   分別(ぶんべつ)と分別(ふんべつ) 平成15年 5月号
154 阪神タイガースの強さを分析する 平成15年 7月号
155 地球をきれいにすると仏さまにほめられる 平成15年 8月号
156 「故郷(ふるさと)」のふるさとを訪ねて 平成15年 9月号
157 西有穆山秘話   —万吉少年の決心とは— 平成15年10月号
158 穆山(ぼくざん)禅師はなぜ「西有(にしあり)」と名のったのか 平成15年11月号
159 孝は百行の本なり 平成15年12月号
160 看病 看護とは? パート1   —津軽の看護師さん気質編— 平成16年 3月号
161 看病 看護とは? パート2   —南部の看護師さん気質編— 平成16年 4月号
162 看病 看護とは? パート3   —父親和尚の慈悲の言葉— 平成16年 5月号
163 童話説法  木仏(きぼとけ)長者
平成16年 7月号
164 お盆特集号  「くもの糸」
平成16年 8月号
165 くもの糸 パート2
平成16年 9月号
166 くもの糸 パート3—地獄の釜のフタ—
平成16年11月号
167 くもの糸 パート4—悪たれ川流之助的「くもの糸」のその後
平成16年12月号
168 新春特別企画  西暦2005年 九福神様のシンポジウム
平成17年 1月号
169 ライブドアとフジグループのバトルから学んだこと
平成17年 3月号
170 花咲か爺さん物語 パート1
平成17年 4月号
171 花咲か爺さん物語 パート2
平成17年 5月号
172 手紙文法話の試み 「明日は晴れる」
平成17年 7月号
173 くもの糸 パート5—悪たれ川流之介的カンダタの心とは—
平成17年 8月号
174 ワンニャン供労物語
平成17年 9月号
175 「トリビアの泉」出演騒動記 パート1
平成17年10月号
176 「トリビアの泉」出演騒動記 パート2
平成17年12月号
177 新春童話説法   「初夢長者」物語
平成18年 1月号
178 和尚さんのスノーボード初体験記
平成18年 2月号
179 お彼岸特集号   幼児の「ナムナム」御経
平成18年 3月号
180 詩集「いのち咲く」とは
平成18年 4月号
181 詩集「いのち咲く」とは パートⅡ
平成18年 5月号
182 お盆に向けて特集号  「もったいない」パートⅠ
平成18年 7月号
183 お盆特集号       「もったいない」パートⅡ
平成18年 8月号
184 創作仏教童話の試み 「チュンタとピョンコのお彼岸ってなぁ〜に?」パートⅠ
平成18年 9月号
185 子どもへの仏教法話の試み 「チュンタとピョンコのお彼岸ってなぁ〜に?」パートⅡ
平成18年10月号
186 十二支むかしばなし
平成18年12月号
187 新春説法  初心忘るべからず されども 忘れ去るべし
平成19年新春号
188 井の中の蛙 大海を知らず されども 井の深さを知る
平成19年 2月号
189 読書百返 義おのずからあらわる されども 携帯百返 義おのずから使いこなせず
平成19年 4月号
190 『天は自ら助くる者を助く』 されども 他を助くる者はさらに助く
平成19年 5月号
191 (とき)は金(かね)なり されども 金(かね)は時(とき)と失(な)くなる
平成19年 7月号
192 お盆の童話説法  「それからの杜子春」
平成19年 8月号
193 「それからの杜子春」 パートⅡ
平成19年 9月号
194 「それからの杜子春」 パートⅢ
平成19年11月号
195 「それからの杜子春」 パートⅣ
平成19年12月号
 平成20年のさわやか説法へ